Archive for 2011年3月31日

¥ 605,000 (税込)
東京
¥ 605,000 (税込)
東京
SOLD
東京
SOLD
東京
¥ 220,000 (税込)
東京
¥ 99,000 (税込)
東京
¥ 126,500 (税込)
東京
¥ 173,800 (税込)
東京
¥ 168,000 (税込)
名古屋
¥ 264,000 (税込)
名古屋
¥ 187,000 (税込)
名古屋
¥ 187,000 (税込)
名古屋
¥ 294,800 (税込)
名古屋
¥ 203,500 (税込)
名古屋
SOLD
東京
¥ 8,000 (税込)
¥ 92,400 (税込)
東京
SOLD
東京
SOLD
東京
¥ 227,700 (税込)
¥ 71,500 (税込)
名古屋

KAMAKA HF-2LI (poepoe custom model)#250365

53839-1


KAMAKA HF-2LI (poepoe custom model) 

こちらのウクレレは9/6-9/7に横浜ハンマーヘッドで開催のウクレレピクニックより販売いたします。
ぜひポエポエブースまで遊びにきてくださいね!
※お取り置き等はできません。ご了承ください。
販売価格:605,000円(税込)

ウクレレの王様、カマカよりポエポエカスタムモデルが入荷です!
ポエポエの校長先生、関口和之氏が仕様を考えた特別なカマカウクレレです。

コンサートサイズのボディーにテナースケールのネックがついたコンサートロングネック仕様!
校長先生の使用しているHF-2DLと同じ組み合わせになります。
ボディーは抱えやすく、テナースケールのため、ソロ演奏や現代的なウクレレ奏法にマッチしていると言えます。

ボディーは美しく目を引くカーリーコアを使用!
サウンドホール周りにはローズウッドの巻きとアバロンのロゼッタが施されています。
このローズウッド巻きは通常ラインナップにはない仕様です。
控えめなべっ甲柄のバインディングも、見た目をよく引き締めていると感じます。
ヘッドはスロテッドヘッドを採用。

純テナーウクレレのようなハリ感がある音色というよりは、コンサートウクレレのあたたかさ+テナースケールのクリアさがうまくブレンドされた印象です。
ポエポエでは東京、名古屋店含め3本の限定モデル!
ぜひお手にとっていただけますと幸いです。

KAMAKAロゴ入りオリジナルハードケースが付属します。

【スペック】
サイズ:コンサートサイズ
スケール:約432mm
フレット:14Fジョイント/最終18F
トップ:カーリーハワイアンコア単板
サイド/バック:カーリーハワイアンコア単板
ネック:マホガニー
指板/ブリッジ:エボニー
ナット/サドル:ボーン
ペグ:ギアペグ
ナット幅:約36.5mm

画像は実際の商品です。
東京店の在庫商品です。

【KAMAKA】
100年の歴史を持つハワイの老舗ウクレレメーカー。
1916年にカイムキの自宅でウクレレを作り始めたサミュエル・カイアリイリイ・カマカ。そこからスタートしたカマカ社はウクレレ作り一筋で一世紀近い歴史を誇っています。

KAMAKA HF-2LI (poepoe custom model)

53839


KAMAKA HF-2LI (poepoe custom model) 

こちらのウクレレは9/6-9/7に横浜ハンマーヘッドで開催のウクレレピクニックより販売いたします。
ぜひポエポエブースまで遊びにきてくださいね!
※お取り置き等はできません。ご了承ください。
販売価格:605,000円(税込)

ウクレレの王様、カマカよりポエポエカスタムモデルが入荷です!
ポエポエの校長先生、関口和之氏が仕様を考えた特別なカマカウクレレです。

コンサートサイズのボディーにテナースケールのネックがついたコンサートロングネック仕様!
校長先生の使用しているHF-2DLと同じ組み合わせになります。
ボディーは抱えやすく、テナースケールのため、ソロ演奏や現代的なウクレレ奏法にマッチしていると言えます。

ボディーは美しく目を引くカーリーコアを使用!
サウンドホール周りにはローズウッドの巻きとアバロンのロゼッタが施されています。
このローズウッド巻きは通常ラインナップにはない仕様です。
控えめなべっ甲柄のバインディングも、見た目をよく引き締めていると感じます。
ヘッドはスロテッドヘッドを採用。

純テナーウクレレのようなハリ感がある音色というよりは、コンサートウクレレのあたたかさ+テナースケールのクリアさがうまくブレンドされた印象です。
ポエポエでは東京、名古屋店含め3本の限定モデル!
ぜひお手にとっていただけますと幸いです。

KAMAKAロゴ入りオリジナルハードケースが付属します。

【スペック】
サイズ:コンサートサイズ
スケール:約432mm
フレット:14Fジョイント/最終18F
トップ:カーリーハワイアンコア単板
サイド/バック:カーリーハワイアンコア単板
ネック:マホガニー
指板/ブリッジ:エボニー
ナット/サドル:ボーン
ペグ:ギアペグ
ナット幅:約36.5mm

画像は実際の商品です。
東京店の在庫商品です。

【KAMAKA】
100年の歴史を持つハワイの老舗ウクレレメーカー。
1916年にカイムキの自宅でウクレレを作り始めたサミュエル・カイアリイリイ・カマカ。そこからスタートしたカマカ社はウクレレ作り一筋で一世紀近い歴史を誇っています。

CRAFT MUSICA Junta Piccolo #578

578

こちらのウクレレは9/6-9/7に横浜ハンマーヘッドで開催のウクレレピクニックより販売いたします。
ぜひポエポエブースまで遊びにきてくださいね!
※お取り置き等はできません。ご了承ください。
価格:81,400(税込)

クラフトムジカさんより、とーっても可愛らしい小さなウクレレその名も「ジュンタ・ピッコロ」が入荷しました!

クラフトムジカさんの定番モデルともいえる、ボルトオンネックを採用した薄型ウクレレ「ジュンタ」。本機はそのポケットサイズ、ピッコロウクレレモデルになります。
ポケットジュンタに見た目は似ていますが、ピッコロチューニング用のためヘッド角が異なります。
カバンにスッと入れていつでも弾きたくなるような、素敵なウクレレです。旅のお供にも最適かと思います。

通常のチューニングの1オクターブ上の音域になります。
オルゴールのような素敵な音色を奏でてくれるかわいいウクレレです。
ソロはもちろん、ウクレレアンサンブル等に効果的に使用するのも良いと思います!

【スペック】
サイズ:ポケットサイズ(ボディー:縦18cmほど)
トップ:マホガニー
サイド&バック:サペリマホガニー(くりぬきボディ)
ネック&指板:サペリマホガニー(ネック、指板一体化)
ブリッジ:ローズウッド
塗装:ラッカー塗装
ナット&サドル/エボニー
ペグ:ギヤペグ
フレット:12F
スケール:約262mm
ナット幅:37mm
全長:約420mm

ソフトケース付属

画像は実際の商品です。
東京の在庫商品です。

【Craft Musica】
埼玉県に工房を構える、高山康夫氏の制作するウクレレ。
家具製作出身の確かな木工技術から生み出される、素朴で愛嬌のあるウクレレにはファンも多い。

CRAFT MUSICA Pocket Junta #579

579

こちらのウクレレは9/6-9/7に横浜ハンマーヘッドで開催のウクレレピクニックより販売いたします。
ぜひポエポエブースまで遊びにきてくださいね!
※お取り置き等はできません。ご了承ください。
価格:81,400(税込)

クラフトムジカさんより、とーっても可愛らしい小さなウクレレその名も「ポケット・ジュンタ」が入荷しました!

クラフトムジカさんの定番モデルともいえる、ボルトオンネックを採用した薄型ウクレレ「ジュンタ」。本機はそのポケットサイズモデルになります。
名の通り、ズボンのポケットに入ります!(ジーンズなど小さめポケットのズボンには入らない場合がございます)
カバンにスッと入れていつでも弾きたくなるような、素敵なウクレレです。旅のお供にも最適かと思います。
スケールが短いため、どのように弾きこなすかを考えるのも楽しいです!

通常のチューニングで演奏可能です。(GCEA)
ボディーは小さいので、通常サイズのウクレレのような音量はございませんが、
どこか懐かしいラジオのような他にはないサウンドが楽しめると思います。

【スペック】
サイズ:ポケットサイズ(ボディー:縦18cmほど)
トップ:マホガニー
サイド&バック:サペリマホガニー(くりぬきボディ)
ネック&指板:サペリマホガニー(ネック、指板一体化)
ブリッジ:ローズウッド
塗装:ラッカー塗装
ナット&サドル/エボニー
ペグ:ギヤペグ
フレット:12F
スケール:約262mm
ナット幅:37mm
全長:約420mm

ソフトケース付属

画像は実際の商品です。
東京の在庫商品です。

【Craft Musica】
埼玉県に工房を構える、高山康夫氏の制作するウクレレ。
家具製作出身の確かな木工技術から生み出される、素朴で愛嬌のあるウクレレにはファンも多い。

ANTAR Soprano African Blackwood #2052875

2052875


ANTAR Soprano African Blackwood #2052875

こちらのウクレレは9/6-9/7に横浜ハンマーヘッドで開催のウクレレピクニックヨコハマより販売いたします。
ぜひポエポエブースまで遊びにきてくださいね!
※お取り置き等はできません。ご了承ください。
価格:220,000円税込

東京・立川市に工房を構える、青木薫氏が手掛ける”ANTAR”(アンタール)。
本機は黒くシックなソプラノヴィンテージスタイルモデルです!!

なんと言っても青木氏の作るウクレレは他にはないルックスです!
ボディには黒い見た目のアフリカンブラックウッドを使用!実際には濃い茶色ですが、遠目で見ると黒色に見えます!
装飾(ロゼッタやボトムオーナメント)は黒蝶貝で統一されています。白蝶貝ではなく、黒蝶貝を使用するところが、青木氏のセンスを感じます!
サウンドホールは円型ではなく、花びらのような特徴的な形をしております!

くっきりとした音色で、気持ちの良いコードストロークが楽しめます。もちろんソロスタイルにも!
GotohのUPTペグ仕様でチューニングも楽々です!

ブラックの上品なルックスのウクレレでシックに決めてください!
ぜひチェックくださいませ!

【仕様】

ソプラノサイズ
ボディ:アフリカンブラックウッド
指板&ブリッジ:エボニー
ナット&サドル:牛骨
装飾貝類:黒蝶貝
ネック:ホンジュラスマホガニー
ペグ:GOTOH UPT
フレット:14Fジョイント/18F
スケール(弦長):約352㎜

ハードケース付属

画像は実際の商品です。東京店在庫。

製作家ご委託品

写真は照明等によって、明るく見えてしまう部分や電球の反射等が写っておりますがご了承ください。

 

tkitki Eco-S BLK

53674③

tkitki Eco-S BLK

tkitkiより、ECO-BLACKシリーズのソプラノウクレレです!
エコシリーズは、廃棄予定の材(例:節や材のよれ)見た目でNGになってしまう材料を使用したシリーズ!
今回のブラックシリーズは主に不揃いの杢目・色合いが悪いなど、ナチュラルカラーでは採用できない、そんな材に着目して製造されたモデルです。 
ブラックになることでウクレレになることができた、tkitkiの新たなエコシリーズと言えると思います。
廃棄するのではなく、新たに生まれ変わらせるのは大切ですね!

エコロジーの面もありますが、見た目がクール!
UPTペグも黒に統一されています。
全体が黒い分、落ち着いたゴールドのロゴや、ホワイトのナットやサドルが良い味、コントラストを出していると思います!

tkitkiウクレレは明るめ音色の個体が多い印象ですが、塗装の影響か、落ち着いた音色の仕上がっております。
ぜひシックに弾いていただきたいウクレレです。

【スペック】
サイズ:ソプラノ
スケール:約345mm
フレット:14Fジョイント/最終19F
トップ:アフリカンマホガニー単板
サイド/バック:アフリカンマホガニー単板
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ナット/サドル:牛骨
ペグ:GOTOH UPT(ギア比4:1)

※ケースなし

画像は実際の商品です。
東京の在庫商品です。

【tkitki】
tkitkiは、株式会社TRのウクレレブランド。
インレイなどの装飾は少なく、シンプルなルックスで、ウクレレらしい音色と、演奏性を追求。
オーナー自らデザイン、木材を選定し、国産ギター・ウクレレブランド”T’s Guitars”が製造。

tkitki Eco-C BLK

53495①


tkitki Eco-C BLK

tkitkiより、ECO-BLACKシリーズのコンサートウクレレです!
エコシリーズは、廃棄予定の材(例:節や材のよれ)見た目でNGになってしまう材料を使用したシリーズ!
今回のブラックシリーズは主に不揃いの杢目・色合いが悪いなど、ナチュラルカラーでは採用できない、そんな材に着目して製造されたモデルです。 
ブラックになることでウクレレになることができた、tkitkiの新たなエコシリーズと言えると思います。
廃棄するのではなく、新たに生まれ変わらせるのは大切ですね!

エコロジーの面もありますが、見た目がクール!
UPTペグも黒に統一されています。
全体が黒い分、落ち着いたゴールドのロゴや、ホワイトのナットやサドルが良い味、コントラストを出していると思います!

tkitkiウクレレは明るめ音色の個体が多い印象ですが、塗装の影響か、落ち着いた音色の仕上がっております。
ぜひシックに弾いていただきたいウクレレです。

【スペック】
サイズ:コンサート
スケール:約383mm
フレット:14Fジョイント/最終19F
トップ:アフリカンマホガニー単板
サイド/バック:アフリカンマホガニー単板
ネック:マホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:ローズウッド
ナット/サドル:牛骨
ペグ:GOTOH UPT(ギア比4:1)

※ケースなし

画像は実際の商品です。
東京の在庫商品です。

【tkitki】
tkitkiは、株式会社TRのウクレレブランド。
インレイなどの装飾は少なく、シンプルなルックスで、ウクレレらしい音色と、演奏性を追求。
オーナー自らデザイン、木材を選定し、国産ギター・ウクレレブランド”T’s Guitars”が製造。

Cheezy Ukulele 325 Hawaiian Koa

cheezy_no.40

Cheezy Ukulele 325 Hawaiian Koa
石井元氏が手掛けるCheezyウクレレコンサートです♪

ボディトップには美しいハワイアンコアを使用。
指板はパーロイド!ポジションマークはキラッとひかるホワイトのスワロフスキーが採用されています。

可愛いCheezy君の顔がサウンドホールになっています。
ブリッジは裏通しタイプを採用。

薄型ボディの為、通常のウクレレとは違ったシャッキっとした音色です!

ボディーはリッケンバッカーのエレキギターのスタイル!
ロック好きの方や個性的なウクレレをお求めの方におすすめです!

【スペック】
サイズ:コンサート
スケール:約380mm
フレット:18Fジョイント/最終18F
トップ:ハワイアンコア
サイド/バック:ハワイアンコア
ネック:マホガニー
ヘッドプレート:ハワイアンコア
指板:パーロイド・ローズウッド
ペグ:Gotoh ギアペグ(ギア比14:1)

※ケース別売

画像は実際の商品です。
東京の在庫商品です。

tkitki KIYOSAKU ECO-S Soprano HawaiianKoa

53794-2

tkitki KIYOSAKU ECO-S Soprano HawaiianKoa

tkitkiより、ハワイアンコアのソプラノです♪

14Fジョイントによりハイポジションの演奏性もバッチリです♪

ポロポロとした可愛らしいソプラノサウンドをお楽しみください♪

【スペック】
サイズ:ソプラノ
スケール:約345mm
フレット:14Fジョイント/最終19F
トップ:ハワイアンコア単板
サイド/バック:ハワイアンコア単板
ネック:マホガニー
指板/ブリッジ:エボニー
ナット/サドル:牛骨
ペグ:Gotoh UPT

※ケース別売

画像は実際の商品です。
名古屋の在庫商品です。

【tkitki Ukulele】
tkitkiUkuleleは、株式会社TRのウクレレブランド。
インレイなどの装飾は少なく、シンプルなルックスで、ウクレレらしい音色と、演奏性を追求。
オーナー自らデザイン、木材を選定し、国産ギター・ウクレレブランド”T’s Guitars”が製造。

Kikolele Concert HawaiianKoa

53791-2

Kikolele Concert HawaiianKoa

愛知県のギターウクレレ作家、鬼児島氏の制作するKikoleleのコンサートです♪

ボディにはプレミアムハワイアンコア材を使用。

ペグはGOTOH UPTを搭載。

【スペック】
サイズ:コンサート
スケール:約381mm
フレット:14Fジョイント/最終20F
トップ:ハワイアンコア
サイド/バック:ハワイアンコア
ネック:ホンジュラスマホガニー
指板/ブリッジ:エボニー
ナット/サドル:牛骨
ペグ:GOTOH UPT

ハードケース付属

画像は実際の商品です。
名古屋の在庫商品です。

【Kikolele】
愛知県に工房を構えるギター・ウクレレ制作家の鬼児島氏が手掛けるハンドメイドウクレレ。

Purity Ukulele half Maple

53804-2

Purity Ukuleleより、haifサイズのウクレレです♪
普通のソプラノとコンサートの間のサイズとなっております♪

トップはメイプル、ポジションマークには美しい白蝶貝を使用。
ピンクがかった杢目が可愛らしいウクレレです。

ペグはGotoh UPTを搭載。

【スペック】
サイズ:half
スケール:約380mm
フレット:14Fジョイント/最終18F
トップ:キルテッドメイプル単板
サイド/バック:キルテッドメイプル単板
ネック:アフリカンマホガニー
指板/ブリッジ:ローズウッド
ナット/サドル:牛骨
ペグ:Gotoh UPT
塗装:ラッカー
弦:Purityオリジナルフロロカーボン

※ケース別売

画像は実際の商品です。
名古屋の在庫商品です。

【Purity Ukulele】
家入慈郎氏の手掛ける手工ウクレレ。
兵庫県神戸市に工房を構える。

Purity Ukulele Half Chocolate Heart Mango

53804-1

Purity Ukulele Half Chocolate Heart Mango

Purity Ukuleleより、Halfサイズです♪

ボディ材に希少なチョコレートハートマンゴーを使用。

スケールは約380mmのコンサートスケール。
ボディはやや小ぶりなコンサートという感覚です。

0フレット仕様。
ペグはGotoh UPTを搭載。

【スペック】
サイズ:Half
スケール:約380mm
フレット:14Fジョイント/最終18F
トップ:チョコレートハートマンゴー単板
サイド/バック:チョコレートハートマンゴー単板
ネック:アフリカンマホガニー
指板:ローズウッド
ブリッジ:エボニー
ナット/サドル:牛骨
ペグ:Gotoh UPT
塗装:ラッカー
弦:Purity オリジナルフロロカーボン

※ケース別売

画像は実際の商品です。
名古屋の在庫商品です。

【Purity Ukulele】
家入慈郎氏の手掛ける手工ウクレレ。
兵庫県神戸市に工房を構える。

Craft Musica Concert Ukulele #Bonnie

51812-2

Craft Musica Concert Ukulele #Bonnie

クラフトムジカより、コンサートウクレレです

ボディ材はコア。
コア&メイプルのロープバインディングがとてもかわいいです♪

【スペック】
サイズ:コンサート
ボディー:コア
指板&ブリッジ:コア
ヘッド表面:コア
ネック:ホンジュラスマホガニー
ナット&サドル:牛骨
ロープバインディング:コア/メイプル
塗装:ラッカー
弦:オリジナルフロロカーボン

ケースは別売りです。

画像は実際の商品です。
名古屋の在庫商品です。

【Craft Musica】
埼玉県に工房を構える、高山康夫氏の制作するウクレレ。
素朴で愛嬌のあるウクレレにはファンも多い。ギター制作や家具の制作など幅広く手掛けている。

KoAloha KCM-10 “Pikake” Concert Hawaiian Koa

50453-6

KoAloha KCM-10 “Pikake” Concert Hawaiian Koa

ハワイの3大ウクレレメーカーのひとつ、KoAloha(コアロハ)より、サテンフィニッシュのコンサートウクレレです♪

サラッとしたサテンフィニッシュ(艶消し仕上げ)のPikakeシリーズ。

明るく軽快な音色が特徴で、コードストロークに適しています♪

ペグをGotoh UPTに交換しました。
チューニングしやすく、初心者にもおすすめです♪

【スペック】
サイズ:コンサート
トップ:ハワイアンコア
サイド/バック:ハワイアンコア
ネック:マホガニー
指板/ブリッジ:エボニー
ナット/サドル:TUSQ
ペグ:GOTOH UPT
フレット:17F(13Fジョイント)
スケール:約384mm
弦:フロロカーボン

ケース付属します。

画像は実際の商品です。
名古屋の在庫商品です。

【KoAloha】
ハワイのウクレレ3大メーカーに数えられる。
ボディ内に特徴的な力木を構成。力強く、シャラーン♪とした華やかな音が特徴。

KALA KA-F8-KOA-S

51548


KALA KA-F8-KOA-S

KALAの限定モデル、Pan Pacificウクレレ!
ウクレレの起源であるポルトガルのマデイラ島とウクレレのパイオニアであるルシアーたちに想いを寄せた1本です。
少し変わった見た目をしておりますが、初期のウクレレたちはこのような形をしておりました。
8の字のような窪みが強いシェイプです。12Fまでの仕様も当時のウクレレをオマージュしたものと言えると思います。

クラシカルなロープ装飾がサウンドホール周りに施されております。
ヘッドのクレストはデカールで世界アームレスリング選手権の開催地として知られる、ペタルマの歴史に敬意を表してデザインされています。
(kalaウクレレの創立地はアメリカ、カリフォルニア州ペタルマのためでしょう!)

ハワイアンコアの明るくコロッとしたサウンド。単音弾きでは芯がある印象です。
スリムな見た目ですが音量も豊かです!

限定モデルですので、今後は手に入りにくいかもしれません!
ぜひチェックください!

【仕様】

ソプラノサイズ
ボディ:ハワイアンコア
指板&ブリッジ:エボニー
ネック:オクメ
ペグ:遊星ギヤペグ(1:4)※UPTペグではありません。
フレット:12Fジョイント
スケール(弦長):約344㎜
弦:サバレスフロロカーボン

専用ギグバック付属

画像は実際の商品です。東京店在庫。
 

トモsun ウクレレワークショップ @NAGOYA

2025.11.15.Tomosunukulelelesson

2025年11月15日開催

YouTube「ウクレレレッスンTV」で大人気!
「トモsun」のリアルレッスンを開催します!!
YouTubeでもわかりやすいトモsunのレッスンですが、対面で更にわかりやすく丁寧に教わることができるのではないでしょうか♪
 

①ワークショップ 初級ソロウクレレ(14:00~15:30)
課題曲「プアリリレフア/ハワイアン」

②ワークショップ 中級ソロウクレレ(16:30~18:00)
課題曲「歩いて帰ろう/斉藤和義」

事前に譜面を配布しますので予習できます!

譜面の事前配布に伴い、事前決済をお願いしております。
下記よりチケットをご購入ください。
クレジットカード決済、または、お振込みにてお支払いいただけます。

譜面は、ワークショップの1~2週間前にメールにて送付いたします。

お手数ですが、受講希望のワークショップ名を備考欄にご記入ください。
例:①ワークショップ ソロウクレレ(14:00~15:30)、「プアリリレフア/ハワイアン」を受講です。

【ワークショップ概要】 

開催日:2025年11月15日(土) 

時間:①初級ソロウクレレ14:00~15:30
   ②中級ソロウクレレ16:00~17:30

料金:①4,200円 ②4,200円 ①と②のダブル受講8,000円

定員:各20名

場所:ポエポエ名古屋 スタジオ

ご予約・お問い合わせ:ポエポエ名古屋
052-971-7779/poepoenagoya@nofofon.com
 

 

【ご購入に関する注意事項】

15,000円以上の購入で送料無料とシステム上設定している関係で、送料が発生する旨の文言が購入手続き途中で表示されますが、こちらの購入に関しては送料は一切発生いたしませんので、気にせず購入手続きを進めてください。配送方法・配送希望日・配送希望時間に関しても設定の必要はございません(設定できません)。また、支払い方法について、システム上、銀行振込・代金引換・クレジットカードいずれかの選択表示になりますが、こちらの購入に関して代金引換は出来ませんので、必ず、銀行振込またはクレジットカードをご選択ください。

CRAFT MUSICA Pocket Junta #577

577

クラフトムジカさんより、とーっても可愛らしい小さなウクレレその名も「ポケット・ジュンタ」が入荷しました!
今回は白く可愛さ倍増!オールメイプル仕様です!

クラフトムジカさんの定番モデルともいえる、ボルトオンネックを採用した薄型ウクレレ「ジュンタ」。本機はそのポケットサイズモデルになります。
名の通り、ズボンのポケットに入ります!(ジーンズなど小さめポケットのズボンには入らない場合がございます)
カバンにスッと入れていつでも弾きたくなるような、素敵なウクレレです。旅のお供にも最適かと思います。
スケールが短いため、どのように弾きこなすかを考えるのも楽しいです!

通常のチューニングで演奏可能です。(GCEA)
ボディーは小さいので、通常サイズのウクレレのような音量はございませんが、
どこか懐かしいラジオのような他にはないサウンドが楽しめると思います。

【スペック】
サイズ:ポケットサイズ(ボディー:縦18cmほど)
トップ:メイプル
サイド&バック:メイプル(くりぬきボディ)
ネック&指板:メイプル(ネック、指板一体化)
ブリッジ:ローズウッド
塗装:ラッカー塗装
ナット&サドル/エボニー
ペグ:ギヤペグ
フレット:12F
スケール:約262mm
ナット幅:37mm
全長:約420mm

ソフトケース付属

画像は実際の商品です。
東京の在庫商品です。

【Craft Musica】
埼玉県に工房を構える、高山康夫氏の制作するウクレレ。
家具製作出身の確かな木工技術から生み出される、素朴で愛嬌のあるウクレレにはファンも多い。

Shimo Guitars soprano ukulele mahogany

51753-2


Shimo Guitars soprano ukulele mahogany #926

東京・八王子に工房を構えるShimo Guitars。
ビルダー志茂崇弘氏が製作するウクレレは、プロ・アマ問わず多くのユーザーから支持され、オーダーは2,3年待ちの状態が続く大人気ブランドです。

シンプルでオーソドックスなスタイルのソプラノウクレレです!渋いルックスがグッド!!
ボディにはマホガニーを使用!トップ、バック板共にスッと真っ直ぐな杢目の1枚板の贅沢な1本かと思います!

マホガニーの温かく柔らかいサウンドが楽しめます!
「ポロンポロン」とサースティンは短めですが、オールドハワイアンのウクレレ音色が脳裏に浮かびます。
弾き語りの相棒にはもちろん、ソロでも活躍してくれると思います。

さらっとした艶消しの塗装で、何処かあたたかく、弾き手に寄り添ってくれるような魅力を持った1本と言えると思います。
ペグは安心のUPTを搭載。

ぜひたくさん弾き込んで頂きたい一本です。

【スペック】
サイズ:ソプラノ
ボデイ:マホガニー
ネック:マホガニー
指板/ブリッジ:ハカランダ
ナット/サドル:カーボングラファイト
ペグ:Gotoh プラネタリーペグ
フレット:15F(12Fジョイント)
スケール:約350mm

ケースは付属致しません。
画像は実際の商品です。東京店在庫。

Shimo Guitars soprano ukulele

51753-1


Shimo Guitars soprano ukulele #923

東京・八王子に工房を構えるShimo Guitars。
ビルダー志茂崇弘氏が製作するウクレレは、プロ・アマ問わず多くのユーザーから支持され、オーダーは2,3年待ちの状態が続く大人気ブランドです。

シンプルでオーソドックスなスタイルに白蝶貝ロゼッタが施されたソプラノウクレレです!
白蝶貝が上品な印象を与えてくれます。
トップは落ち着いたコアの杢目ですが、バックはカーリーの入ったコアを使用!
スーツの裏地にちょっと遊び心のある生地を使ったような、粋な感じも魅力です。

サウンドは古き良きウクレレサウンド!
「ポロンポロン」とサースティンは短めですが、オールドハワイアンのウクレレ音色が脳裏に浮かびます。
弾き語りの相棒にはもちろん、ソロでも活躍してくれると思います。

さらっとした艶消しの塗装で、何処かあたたかく、弾き手に寄り添ってくれるような魅力を持った1本と言えると思います。
ペグは安心のUPTを搭載。

ぜひたくさん弾き込んで頂きたい一本です。

【スペック】
サイズ:ソプラノ
ボデイ:ハワイアンコア
ネック:マホガニー
指板/ブリッジ:ハカランダ
ナット/サドル:牛骨
ペグ:Gotoh プラネタリーペグ
フレット:15F(12Fジョイント)
スケール:約350mm

ケースは付属致しません。
画像は実際の商品です。東京店在庫。

Ancestor’s Ukulele “Concert short” Spruce/Rosewood

53290②

Ancestor’s Ukulele “Concert short” Spruce/Rosewood

Ancestor’s Ukulele(アンセスターズウクレレ)より、
14Fジョイントのコンサートスケールと小さめなボディの「コンサートshort」です♪

ボディ材トップはシトカスプルース、
サイド・バックはローズウッドを使用。

ギターやバイオリンなど、弦楽器の木材として王道のトーンウッド、スプルースを採用。

高音域まで豊かに鳴る煌びやかなサウンド♪
コードを弾けば、ゴージャスな感じ♪

くびれの深いスタイリッシュなボディと、美しいロゼッタ。
14Fジョイント仕様により、ハイポジションの演奏性もGood♪

【スペック】
サイズ:コンサートshort
トップ:シトカスプルース
サイド/バック:ローズウッド
フレット:19F(14Fジョイント)
スケール:375mm

ケースは別売りです。

画像は実際の商品です。
名古屋店の在庫商品です。

【Ancestor’s Ukulele】
岐阜県に工房を構える、坂井祖氏の手掛ける手工ウクレレ工房。
くびれの深いボディシェイプ、美しいロゼッタなどが特徴。

Argus Concert Mahogany AC-5

53715


Argus Concert Mahogany AC-5

オールマホガニー単板を採用。
弾きこむほど深みのあるサウンド変化していきます。

口輪飾りにアバロンを用い高級感を引き立てています。

【スペック】
BodyType:コンサート
Scale:382mm
Top:Solid Mahogany
Side/Back:Solid Mahogany
Rosette:Abalon
NutWidth:Mahogany
Fingerboard:Rosewood
Strings:Daddario

ケース付き。

画像は実際の商品です。
名古屋の在庫商品です。